改めてやってみることの重要性

From千葉県支部

 

田村 健太

 

訪問ありがとうございます。

 

一度経験したら、意外と復習をせずになあなあになってしまうことってありませんか?

f:id:OrientalPhysioAcademy:20181122172448j:plain

私もそういう部分が結構ありまして、今回この記事を書くのも、復習すること改めてやってみることの大切さを再確認したかったからです。

 

私はいま草野球とソフトボールチームに参加しています。

 

どちらも選手兼トレーナー(無償ですが)としてです。

 

チームメイトは、20代から60代まで幅広い世代の方がいて、なかには元日本選手権優勝、日本リーグ優勝経験者の方もいます。

これがとても刺激的でとても楽しく活動できています。

 

私は、トップチームに所属していた方なら当時のトレーナーにいろいろと聞いていたり、ケアやトレーニングも受けていたと思っていたのですが、話を聞いてみるとそうでもないらしく、痛みがあって相談して対処してもらっても全然よくならなかったことは多く、テーピングやアイシングで様子をみるくらいしかしてもらえなかったそうです。

 

トップリーグにいるトレーナーでもそういう方がいらっしゃるんだなー。

 

と思いつつ、改めて自分はもっと結果にコミットする(○○ZAP感)ことができるセラピストになりたい。と改めて考えました。

 

また、選手としてもまだまだ成長したいとも思っていまして、最近では少し筋トレにも力を入れています。

 

自分自身の筋肉量や体脂肪率も定期的に測っていますが、筋肉と脂肪が半々で増えているため、体脂肪率も上がってきています。

 

半年前は体脂肪率1桁だったのがいまは・・・

 

さておき、パフォーマンスアップを選手として図っていくのに当たって、筋トレだけでなくOPA SAMURAI body methodでのトレーニングは必須となっています。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

代表の波田野がブログでアップしている動画です。

 

代表がやると簡単そうにみえますが、精度を高くしてやろうとするとこれがきついんです。

 

基本の動きでもヒイヒイいえます。

 

実際に自分も高校生相手にやらせていますが、少しやっただけで汗だくになっています。

 

上手くやってもらうためには自分自身がしっかりと見本にならないといけませんから、自身のパフォーマンスアップのためだけでなく、仕事のためにもやれないといけません。

 

ですので、私も代表の動画を見てどんどん勉強させていただき、皆さんと一緒に代表に追いついていけるように努力していきたいと思います。

 

今後の予定

12/2 膝足部に対するトリガーポイント療法 東京 ぜん

www.bodymindspiritresearchlab.com

 

12/9 脳卒中からアスリートまで使える歩行の真実

seminar.ep-och.com

 


12/16 OPAサッカーメソッド 東京 OPA

www.opamasaharu.com

 

 

12/23 代表波田野による定期施術会 東京 OPA

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

千葉県支部

田村 健太